アマデウス・サロン・コンサート ― 2012/12/31

2013年1月26日アマデウス・サロン・コンサートの第1回目はピアノソロ。プログラムは下記のとおり。
J.シュトラウス 美しき青きドナウ(シュルツ・エヴラー編)
F.ショパン 小犬のワルツ 幻想即興曲
L.v.ベートーヴェン ソナタ 作品27-2(「月光」)
P.チャイコフスキー 白鳥の湖から 四羽の白鳥の踊り(ワイルド編)
S.ラフマニノフ 12のロマンス 作品21から ここはすばらしい(アシュケナージ編)
S.ラフマニノフ イタリアン・ポルカ(グリャーズノフ編)
リムスキー・コルサコフ 熊蜂の飛行(ヴィレンスキー編)
J.コンフリー 鍵盤上の猫 せかせかしたユモレスク ディジー・フィンガーズ
F.リスト メフィスト・ワルツ1番
於 喫茶アマデウス
13:00開演(12:30開場)
\2500
2013年度は多彩なゲスト迎えより充実した演奏会にしていきたいです。
http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/schedule/amadeus2013.html
てんこ盛りの内容でお届けします。
J.シュトラウス 美しき青きドナウ(シュルツ・エヴラー編)
F.ショパン 小犬のワルツ 幻想即興曲
L.v.ベートーヴェン ソナタ 作品27-2(「月光」)
P.チャイコフスキー 白鳥の湖から 四羽の白鳥の踊り(ワイルド編)
S.ラフマニノフ 12のロマンス 作品21から ここはすばらしい(アシュケナージ編)
S.ラフマニノフ イタリアン・ポルカ(グリャーズノフ編)
リムスキー・コルサコフ 熊蜂の飛行(ヴィレンスキー編)
J.コンフリー 鍵盤上の猫 せかせかしたユモレスク ディジー・フィンガーズ
F.リスト メフィスト・ワルツ1番
於 喫茶アマデウス
13:00開演(12:30開場)
\2500
2013年度は多彩なゲスト迎えより充実した演奏会にしていきたいです。
http://www.ne.jp/asahi/yagi/piano/schedule/amadeus2013.html
てんこ盛りの内容でお届けします。
2013年度の予定 ― 2012/11/03
神戸元町のアマデウスでのライヴですが2013年度からは本格的にマンスリーコンサートとなりました。曲目詳細はまだ調整中ですが1月から6月までの日時とゲスト演奏者を紹介しておきます。
2013年
1月26日 ピアノソロ 八木良平
2月23日 ゲストヴァイオリニスト 久津那綾香さん
3月23日 ゲストコトンラバス 神月彩乃さん
4月27日 ゲストチェリスト 尾崎達哉さん
5月25日 ゲストバリトン 古川健太郎さん
6月22日 ピアノソロ 八木良平
7月以降もゲストは決まりつつありますが確定後お知らせします。来年度はより幅広い楽器、レパートリーを開拓していきたいものです。
2013年
1月26日 ピアノソロ 八木良平
2月23日 ゲストヴァイオリニスト 久津那綾香さん
3月23日 ゲストコトンラバス 神月彩乃さん
4月27日 ゲストチェリスト 尾崎達哉さん
5月25日 ゲストバリトン 古川健太郎さん
6月22日 ピアノソロ 八木良平
7月以降もゲストは決まりつつありますが確定後お知らせします。来年度はより幅広い楽器、レパートリーを開拓していきたいものです。
ピアノリサイタル 世良美術館 ― 2012/09/12
10月6日(土)13時から阪急御影の世良美術館でリサイタルを行います。
プログラムは
福島和夫 水煙
ショパン 練習曲集 作品10
ドビュッシー 前奏曲集第2集
チケット3000円
予約は世良美術館まで
http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/
プログラムは
福島和夫 水煙
ショパン 練習曲集 作品10
ドビュッシー 前奏曲集第2集
チケット3000円
予約は世良美術館まで
http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/
7月のアマデウスライヴ ― 2012/07/17
7月28日(土)13:00から神戸元町喫茶「アマデウス」で演奏会を行います。
プログラム
J.S.バッハ パルティータ6番
C.ドビュッシー 前奏曲集第1集
ドビュッシーは3年ぶりに演奏します。
お茶お菓子付きで2500円。
要予約。
喫茶アマデウス (078)371-0605
プログラム
J.S.バッハ パルティータ6番
C.ドビュッシー 前奏曲集第1集
ドビュッシーは3年ぶりに演奏します。
お茶お菓子付きで2500円。
要予約。
喫茶アマデウス (078)371-0605
イスラメイ ― 2012/06/14
6月17日13:30から島村楽器の講師による演奏会に出演します。私はバラキレフのイスラメイを演奏します。人前で初めて演奏するレパートリーです。
最近のコメント